気付けば・・・
最後にブログを書いたのが2月でした。
もう、6月・・・。 時間が過ぎるのは早いですね。
沢山の生徒様に 「沖縄のブログの その2は?」
と、何度も言われています(笑)
その2は そのうち書きますね♪
夏のような暑さが続いていたり
と思えば 寒くなってみたりと
体調を崩しやすいこの頃の天気。
皆さまお元気にお過ごしですか?
最近は しばらくお顔が見られなかった方々に
レッスンのご予約を入れて頂くことが重なりました。
時間が空いても レッスンは楽しいお喋りに
花が咲き そして常々思うことですが
沢山あるパン教室の中から 私の教室を選んで頂き
本当に嬉しいなと思っています。
10月でまる6年。
ここまで 細々とですが続けてこられたのは
皆さまのおかげだと感じています。
もっとメニューを改良していき
そしてより 楽しい時間を過ごして頂けるよう
頑張っていきますね。
余談ですが 消費税 8%になりましたね~
当面はレッスン料金の値上げは考えていません!
材料もケチらずいこうと思います(笑)
頑張ります!
先日 久々に食パンを焼きたくなって
1斤の正方形の型で 焼いてみました。
砂糖はメープルシュガーを使いました。
だからかな?
発酵がいつも以上に時間がかかり
3時間位で仕上げたパンです。
窯伸びもしっかりしてくれて
美味しぃ~パンができました♪
手ごねの食パン 最高です。
生地のしっとり感と ずっしり感は
忘れられない味に・くせになりますね。
もうちょっとしたら 新作のパンを出しますので
お楽しみにしていてくださいね。
先先週から 背中にあった毛穴のふくらみが
大きくなり ふんりゅう と呼ばれる現象に
なりました・・・。
うみが溜まって 激痛。
プールのお仕事の関係で
我慢して我慢して やっと病院に行くと
すぐに麻酔と 切開・・・。
痛みで思わず叫んでしまい
汗と涙が出る出る。